🖋 …休筆状態だった言い訳など/

✎ 長編創作がほぼ出来た…
ずっと懸案にしてきた長編の創作に、約一年奮闘していた。と言ってもまだ継続中でもある。
そのために、昨年の春以来、雑文集への掲載に穴をあけており、サイトを覗いてくださる方の数もガタっと減った。
それはそれなりに残念だが仕方ない。
400枚を超える話を書くのは二度目だが、今回は下調べや推敲にかなり時間を費やしている。
タイトルもほぼ決まった。
ストーリーは仮想の地域での、ジャズと過疎と友情と家族と、その他モロモロが絡んだものだ。
自分にとっては、自分らしい話だと思っている。
コロナ禍での外出自粛の空気を利用して、執筆がはかどったという思いもあるが、いろいろなことを抑えられての執筆は、やはり楽しいものではなかった。
✎ 「N舎想庫」として
正真正銘のフリーになった身として、これからどうするか?
答は、正直言ってまだ不鮮明だ……
会社時代にやっていたことの、フリースタイル型試みもすでにお声がかかったりして動いている。
忘れかけていたものが甦ってきたりするから不思議だ。
フィジカルでは足の筋肉増強。特に膝周辺の筋肉には気持ちを込めていく。
これは相変わらずの歩考の継続のためだ。
読書のペースはハイピッチになってきた。
さて、あとはどうなるか?
とりあえず、コーヒーでも淹れるか……